訪問診療について

訪問診療科では、病院に通うことが困難な方々の自宅や施設に訪問しています。
医師と看護師で定期的に訪問し、慢性疾患の診療や最期の時間をご家族と過ごせる緩和ケアなど、患者さん一人ひとりの状況に対応しながら診療をしています。
また、入院が必要な時には、当院に入院し治療することもできますのでご相談ください。
私たちは居宅サービス・訪問看護など、地域の福祉サービスの方々と連携しながら、患者さん・ご家族が快適に過ごせるようにサポートしたいと考えています。
訪問診療でできること
- 在宅酸素療法
- 経管栄養法
- 中心静脈栄養
- 進行がんの疼痛・麻薬管理
- 創傷管理
- 褥瘡ケア
- 胃ろう管理 など
緊急時の対応
24時間 365日 緊急往診・入院
TEL:0138-54-3113(病院代表)
函館稜北病院 訪問診療科
何かあったら、いつでもご連絡ください。
24時間365日対応いたします。必要に応じて医師の指示、緊急往診をおこないます。
また、当院には入院設備がございますので、入院も可能です。
- 医師の判断で、救急車を呼んでいただくことがあります。
- 専門科の診療が必要な場合、ベッドの空き状況によっては他院をご紹介することがあります。
診療エリアについて
当院より半径16km圏内がエリアとなります。
※地域によっては訪問できる日時が限定され、ご希望通りに診療できない可能性があります。
詳しくは、『訪問診療科』へお問い合わせください。
訪問する医師について
内科、総合診療科などの複数科の医師が訪問しています。
在宅療養される方は、複数の疾患をお持ちの方が多く、専門的治療というよりは、総合的な治療となります。
訪問日時について
平日の午前中(9時30分から)。
※臨時往診など場合によっては上記時間以外にも訪問する場合があります。
月/2回の訪問ですが、予め日時についてはご相談の上、事前にお知らせします。