よくあるご質問
受診について
初診なのですがどうすればいいですか?
当院は基本予約制です。
紹介状がないと受診できないですか?
受診可能です。
診察券を忘れてしまいました。どうしたらよいですか?
診察券をお忘れの場合でも受診可能です。
ただし、再来受付機は使用できませんので、1階総合案内にてお声がけください。
診療時間・受付時間を教えてください。
診療科や曜日によって受付時間・診療時間が異なります。
詳しくは『外来・診療のご案内』をご確認ください。
電話で予約できますか?
予約可能です。
予約があっても、患者さんの病状や重症度によっては、順番が前後したり、担当医の救急対応等、稀に予約時間から大幅にお待たせすることもございますので、ご了承ください。
病院代表:0138-54-3113
予約なしでも受診できますか?
当院は予約制となります。事前予約をお願いいたします。
隣接している稜北クリニックでは予約なしで受診が可能です。詳しくは稜北クリニックをご確認ください。
お薬がなくなった場合、お薬だけもらうことはできますか?
お薬だけの場合でも必ず診察が必要です。
ご予約をお取りいただき受診をお願いいたします。
入院について
知り合いが入院しているかどうか教えてほしいのですが?
個人情報保護の観点からお答えすることはできません。
ご本人、ご家族にご確認ください。
入院する際の受付はどこですか?
稜北病院1階総合案内にお越しください。
病室前やベッドに個人名が表示されますか?
個人情報保護のため、病室前には患者さんのお名前を張り出しておりません。
ただし、ベッドには患者さんの誤認対策のため表示されます。
面会時間は何時からですか?
14:00~16:00です。
詳しくは『入院・面会のご案内』をご確認ください。
入院する場合、病衣のレンタルはありますか?
ご用意しております。(有料)病棟看護師へお声がけください。
携帯電話の使用はできますか?
ご使用可能です。ただし、指定された場所以外での使用はご遠慮ください。
また、院内ではマナーモードに設定をお願いいたします。
病室などの費用について
当院では、差額ベッド料金を頂いておりません。個室・大部屋などは治療上の必要性から使い分けております。
貴重品を預かってもらえますか?
貴重品はお預かりできません。必ず床頭台での保管をお願いいたします。
ただし、意識障害や認知症の患者さんなど特別な事情によりお預かりする場合もございます。
差し入れは可能でしょうか?
病状によりますので事前に病棟看護師にご確認ください。
会計について
治療費の支払いにクレジットカードが使えますか?
ご利用可能です。
外来会計・入院費用の会計時間は何時までですか?
外来会計の方は診療時間内で、入院費用会計の方は平日9時から17時までとなっております。
駐車場について
駐車場は有料ですか?
駐車場は無料です。
入院中の駐車場利用はできますか?
入院中の駐車場利用はご遠慮ください。やむを得ない場合には病院1階総合案内までご連絡ください。
各種相談について
病気以外で相談したいこと(医療費・介護保険申請など)はどちらへ行けば良いですか?
病院1階総合案内にてお声がけください。詳しくは、『各種相談窓口』をご確認ください。
病院について
車イスはお借りできますか?
病院正面玄関にてご用意しております。院内でご自由にご利用ください。
タバコを吸える場所はありますか?
喫煙所はございません。当院は敷地内全面禁煙となっています。
病院内にWi-Fi環境はありますか?
外来・各病棟に無料Wi-Fiがございます。
売店はありますか?
病院1階にございます。
平日(月~金)9時から14時30分まで 土・日・祝日はお休みです。