ホーム > 道南勤医協だより > 道南勤医協だより 389号

道南勤医協だより 389号

トピックス

第33回総会開催 民医連 道南ブロック友の会

 民医連道南ブロック友の会第33回総会が、6月18日に七飯町大中山コモンで113名の参加で行われました。

 総会開催にあたり天下井清会長は挨拶でヒトラーを例に、「今の安倍政権で、私たちが、健康で安心した生活を維持できるためには民医連の掲げる無差別平等の医療と福祉を守り、発展させることが重要であり、友の会活動と方針を十分討議し、これからの運動のエネルギーにしたい」と話し、最後に「日本を変えるのも維持するのも投票から」と呼びかけました。

 舩木幸子事務局長は、1年間の活動報告と今年度の活動方針案を提案されました。

 次に各友の会紹介の後、討論ではブロック事務局・八雲・中道・七飯・上ノ国の各友の会と職員2名から1年間の活動や取り組みの発言がありました。

 続いて今年度の活動方針案と新役員の提案を満場一致で承認されました。

 最後に今期で退任した天下井清前会長へ感謝の気持ちを込め道南勤医協より花束贈呈があり、新任の倉部俊朗新会長より、「みなさんと力を合わせ数・中身のある道南勤医協創立40周年にふさわしい友の会をつくっていきたい」と挨拶がされ総会を終了しました。

友の会の発言より 中道友の会の実情について

中道友の会 海老名芳美さん

 中道友の会は30年経ちます。私は20年前に入りました。当時は懇談会等盛んに行っていました。
しかし、会長が亡なり、役員さんは次々に病気になりました。
健康づくりがブームで聞いたこともなかった「ふまねっと」に参加してみましたが高齢者でもできることがわかりました。
しかし、広めようとしましたがチラシ等も自分でつくることができず地域協議会へお願いをしました。
「ふまねっと」の特徴は、できるようになると達成感があり長続きします。宅配については、今年に入りできなくなった人がいましたが、幸い宅配を引き受けてくれる人がおり助かりました。
現在は280枚を6名で行っています。今は役員を見つけるのも大変ですが何とか役員会みたいなものを開き、医療懇談会も開いていきたいです。
今回、総会に参加し各友の会の話を参考にして行っていきたいです。

 

健康あらかると

~糖尿病食のヒント~

管理栄養士 尾崎万紀子

管理栄養士 尾崎万紀子

病院のメニュー1200kcal食

病院のメニュー1200kcal食

病院のメニュー1200kcal食

写真を見て感想はいかがでしょうか?
 ○ やっぱり少ない
 ○ 思ったより多い
 ○ 意外に食べられる・・・

主食:(朝)(昼)ごはん各100g、(夕)ごはん70g(南瓜煮物分)
主菜:(朝)豆腐の蟹あん、(昼)カレーの肉・目玉焼き、(夕)魚の香り焼き
副菜:(朝)切干大根の煮物、(昼)カレーの野菜・野菜の甘酢いため、(夕)大根なます
間食:ヨーグルト・果物

 外来・入院で栄養相談の食事チェックは主食・主菜・副菜がそろっているか、 量はどうか、です。
 朝や昼が欠食で2食になっている方もいます。吸収が良く身につく1日量を3食にしてとりましょう。

野菜やきのこを食事の前半に食べましょう

  • 食物繊維は糖質吸収を阻害して血糖の上昇をゆるやかにします。
  • 早食い又はドカ食いを避け満腹感のため、野菜を先に食べましょう。
  • 野菜やきのこはコレステロールや塩分の排泄を助ける働きもあります。毎食しっかりとりましょう。

食品表示を見てますか?

糖分とエネルギー(熱量)の強調表示の基準
100ml/あたり(500mlなら×5)
  無糖・糖分ゼロ・ノンシュガー(含まない旨) 低カロリー・糖分ひかえめ・微糖・カロリーオフ(低い旨)
糖分 0.5g未満 2.5g未満
エネルギー 5kcal未満 20kcal未満

熱中症予防の注意;高温や多湿のために日常生活の中で起こる熱中症(非労作性熱中症)の場合、スポーツ飲料を飲むと糖質の過剰摂取になりやすいです。

 

料理教室 お料理レシピ

(35)混ぜごはん

(鍛治友の会の「お料理教室」でつくったレシピです)
(1人分 361kcal)

混ぜごはん
材料 (4人分)
ささ竹
4本 (薄切り)
わらび
4本 (3cm位に切る)
にんじん
1/4 (千切り)
干し椎茸
2枚 (戻して薄切りにする)
ごぼう
1/2本 (ささがきにして水につけておく)
小揚
1枚 (湯通しをしてから千切り)
2合 (昆布1/2枚を入れ普通に炊く)

作り方

  1. (1) 材料を全部鍋に入れ、かぶる位の水で7分位煮る。
  2. (2) 砂糖大1、みりん(酒でもいい)大1、醤油50㏄を入れて味をつける。
  3. (3) 汁がなくなる少し前に味をみて足りなければ醤油を20㏄入れからめる。
  4. (4) 炊き上がったごはんに混ぜる。

以上で 「混ぜごはん」の完成です。

道南勤医協だより

このページの先頭へ